定期巡回・随時対応型訪問介護看護-5ページ
胡蝶蘭の花言葉:幸せが飛んでくる
図書室でいつも花の世話をしていると噂の訪問看護師の渡瀬です
最近では、人も花も世話をする看護師と認識されるようになりました
今回は、胡蝶蘭のお話です
訪問看護中に玄関先に助けてやってほしい花があるとの依頼がありました
「皆さんのお世話でこの歳になっても元気なのに、もうすぐあんな風になってしまうんだろうか…」
一緒にその花を見に行くと、胡蝶蘭が鉢の中で溺れて瀕死の状態
それならば、もう一度花を咲かせて元気になっていただきましょう
花の知識はなくても、170人以上の入居者がいれば何かしら得意としている人生の先輩たちがいるはず
早速、胡蝶蘭に詳しい入居者さんの聞き入れ調査、さりげなくアプローチし指導にこぎつけました
胡蝶蘭は、見栄えを良くするためにビニールポットのまま鉢に入れて売っているからそのままでは根腐れしてしまうので植え替えが必要とのこと
まずは水苔に植え替えし、水やりは一ケ月に一回くらいでいい
花芽が伸びてきたら支柱を立てる…等々
教えられたようにお世話し、部屋にこもりがちの方々を訪問のたびに花の成長を見に誘い出し、救出して二年目にして豪華な花が咲きました
この花を見つけた人、快く協力してくれた方々、花の成長を見守ってくれた方々、そして何よりもこの花の生命力、みんなを暖かい気持ちにさせてくれました
新型コロナウイルスによる暗いニュースばかりで不安な毎日です
土の香りや芽吹いたばかりの緑、成長を待ちわびる気持ちなど、美しいもの、自然のものに触れ、五感が刺激されることによって心に癒やしが得られるそうです
春の日差しを浴びて、たくさんの花が咲き始めています
ちょっと遠いですが、歩行運動を兼ねてお花に癒されてみてはどうでしょうか
訪問看護は、皆様が心も体も健康で過ごせるようにお手伝いしております
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 渡瀬
春の気配
こんにちは
介護職員の上野です
日に日に暖かい日が増えてきました
3月は平均より高めの気温で桜の開花は平年より早い予想ということです
さて、苑内の図書室では様々な観葉植物が日の光を浴びすくすくと成長しています
季節外れのハイビスカスも開花し、皆さま写真を撮ったり「きれいだね、大きいね」と話をして春の訪れを感じている所です
待ち遠しいですね
皆さま、お体には十分お気をつけください
介護職員 上野
こんにちは
みなさん、こんにちは
毎日、新型コロナウイルスのニュースばかり…
気楽に外出もできず、不安な気持ちで過ごす日々に早く終息して欲しいと願うばかりです
さて、徳洲苑しろいしの明るいニュースをつご紹介します
徳洲苑しろいしは、はた6年が過ぎ7年目に入りました
先月には全164室が満室となりました
沢山あるサービス付き高齢者住宅の中から徳洲苑しろいしを選んで頂いた入居者様、本当にありがとうございます
これからも「入居して良かった」「良いところだね」と言われるような住宅で在りたいです
また、入居者様の中で最高齢の方、今月102歳になられる元気いっぱいの男性が居られますのでお話を聞いてみました
「102歳を前にしてすごーく嬉しいよー」と笑顔
また、長寿の秘訣は、毎日歩くことだそうです
寝てばかりいるのは一番ダメ
人間歩かないとダメ
足腰を鍛える為、毎日昼食は外食しに歩いて行っているそうです
素晴らしいですね
私も車ばかりでなく歩くことを心掛けていきたいと思います
介護職員 橋本
季節
今年は雪が少ないと思っていたら、やっぱりちゃんと降るんですね
毎日寒い日が続いていますが、風邪など引いていませんか
今年は大変なウイルスが流行して、何だか心配ですよね
でももうすぐ3月です
春はそこまで来ていますよ
徳洲苑しろいしでは、年間通して様々な行事を行っています
今は各階にお雛様が飾られています
季節のものがあると、心が和みますよね
次はお花見ですかね
もう少し暖かくなると窓から、桜の花を見ることが出来ます
また毎年近くのお花見スポットに出掛けています
皆さん目をまーるくして「綺麗だね。綺麗だね。」と眺められていました
毎週火曜日には2階スペースでカフェを開いています
毎回美味しそうな季節のケーキがあります
またカフェではミニ演奏会や入居者様による、オカリナやお琴の演奏など楽しむ事も出来ますよ
残念ながら業務の為、全て聞く事は出来ないですが、皆様とても上手で遠くから聞こえる音色に、ほっと心が癒されます
まだまだたくさんの行事があますが、、、
今回はこのへんで、またの機会にお話しますね
介護職員 片岡
冬から春へ…
「今年は雪が少ないねー」が挨拶代わりのようになっていた先月が嘘のように、
まとまった雪が続き、あっという間に道路の端には高い雪山が出来ました⛄
雪かきに追われ、やれやれと思いつつも、やっぱり札幌の冬には雪が似合うなぁなんて思って、
降ると安心してしまうのは、雪国生まれ雪国育ちの性なのでしょうか・・(^^;)
さて、外にはまだまだ雪がありますが、暦の上ではもう春…
徳洲苑にも春の足音が…
先日、各フロアにお雛様が飾られました
毎年、入居者様のご協力のもと、1階から6階までの各フロアに七段飾りが飾られます
それぞれ違う表情や衣装の人形を眺めながら入居者様との会話も弾み、ほっこりした気持ちになります
苑内も華やかな雰囲気となっています
雪解けまでもう少し・・・
気候の変化で体調を崩さぬよう元気に春を迎えたいですね
介護職員 田口
恐ろしい、恐るべし新型感染症‼‼
皆さまも毎日ニュースでご覧になっている事と思います
あのSARSをも超える被害の出ている新型感染症コロナウイルス
少しだけですが我が家の予防セットです
マスクは今は売り切れ続出ですね
先日、某ホームセンターに少しだけ入荷のあったタイミングで買い物に行ったので
おひとり様箱迄の限定でしたが購入できました(安心)
当苑でも玄関に消毒液を常備しています
来苑時、退苑時の際にはご利用下さいませ
感染源の特定ですがむずかしいことから、各自がそれぞれ気を付けて予防することが大切ですね
ご存じだと思いますが…
飛沫感染
咳やくしゃみのしぶき(飛沫)に含まれるウイルスを吸い込まないように、マスク+咳エチケットがとても大切です
接触感染
ウイルスが付着した手で眼、口、鼻を触ることで感染します
手洗い+消毒がとても大切です
(中国では大きなペットボトルを頭から被っていましたね…笑えません)
一人一人が気を付けてしっかり予防して新型ウイルスを防いでいきましょう
介護職員 加藤
健康第一!
こんにちは、介護職員 若佐です
先日、病院行の送迎バスに乗る私を見て入居者様が「どこか悪いの?」と言われ「健康診断に行くところ~」と答えると
「あーよかった 健康第一 あなたたちが元気でなくちゃ」と声を掛けて頂きました
本当にありがたいです
みんなで健康第一を目指して過ごしたいと思います
令和初のブログです今年も宜しくお願いいたします!(^^)!
そこで、しろいし苑の皆様が楽しみにしている『コンビニ移動販売セブントゥホーム』が月に2~3回、健康増進センターで行われます
健康の為に、是非風邪の予防・体調不良時にコンビニでも買えるおすすめの食べ物ベスト3~
★おかゆ
コンビニでもおかゆは手に入ることが多いでしょう
レトルトのおかゆはお米がトロトロになるまで煮込まれており、温めるだけで手軽に食べられるので、自分で作るのがつらい時には便利です
胃に負担をかけずに、風邪の時にも食べやすい食べ物です
★ゼリー、プリン
喉が腫れておかゆを飲み込むのがつらい
そんな時にはゼリーやプリンはいかがですか。
よく冷やしたゼリーはつるりと喉ごしがよくて食べやすく、気持ちもすっきりします
フルーツが入っているものも数多く売られているので、ビタミンの摂取にも役立ちます
プリンは卵と牛乳、砂糖で作られているため栄養価が高く、熱で消耗した身体にピッタリです。
食欲が出ず、スポーツドリンクだけ飲んでいると精神的にまいってきます
ゼリーなどの柔らかく流動的なものでも口にすることで気分が良くなります
★経口補水液またはスポーツドリンク
水よりも早く身体に吸収されやすい経口補水液やスポーツドリンクは、熱中症の時にも活用されますね
これらもコンビニで売られています
もし、甘すぎると感じる場合は水で少し薄めたり、自分で甘さが調整できる粉末タイプのスポーツドリンクもおすすめです
みんなで健康第一 エイエイオー!(^^)!
介護職員 若佐
早いもので…
早いもので令和2年
年号を聞いたときは、個人的にしっくりきませんでしたが、今となっては“令和いいね”などとすっかりお気に入りです
もう少しで2月になるというのに本当に雪が少ないですね
36年ぶりの記録的な雪の少なさとのことです
雪不足で雪まつりの開催も危ぶまれているという噂もチラホラ…
雪かきからの解放はありますが、道産子としては雪が少ないのは少し寂しい複雑な気持ちです
観光客の方々には白い札幌が堪能できないのが物足りないでしょうか
歩きやすくて良いと思いますが、氷になっているところも多いので足元滑らないようご注意下さい
皆さまが幸せを感じられる輝いた1年でありますように
徳洲苑しろいしの入居者様にいつも笑顔をいただいて働いております
感謝の思いで今年も頑張ります
介護職員 坂東
りんの会
みなさんこんにちは
年が改まり、厳しい寒さの中にも清々しさが感じられる日々ですが、いかがお過ごしでしょうか
徳洲苑しろいしでは毎週木曜日の午前中に健康増進センターからりんの会の素敵な歌声が聞こえてきます
総勢20名ほどの入居者様方が集まり、童謡や昭和歌謡など手作りの歌集を見ながら、アカペラで30分歌い、30分お茶を飲みながらおしゃべりをし、そしてまた30分歌ってお昼近くに終わります
メンバーの皆さんでお茶を飲みながら、おしゃべりをするのもとても楽しいそうです
先日、「また今日は2名新しい方が入るんだよー。」と聞き、今年初のりんの会を見学に行かせて頂くと・・・
ちょうど休憩中でしたが、写真を撮りたいとお願いした所、せっかくなのでと皆さんで一曲「汽車」を歌って下さいました
素敵な歌声を載せれないのが残念(;O;)
人生を前向きに考え、地域活動や趣味活動に参加している人は、健康で長生きすると言われています
いつまでも楽しい時間を持てるという事は、とても素晴らしい事ですね
これからも活動の輪が広がって、皆さんの笑顔が増えますように
介護職員 長内