2023年06月
敬老祭の準備
暑くなってきましたが、徳洲苑では9月の敬老祭に向けて準備をしています
新型コロナウイルス前まではデイサービスを借りて表彰をしたり、
ワンちゃんのショーや物販などをしていました。
しかし、新型コロナウイルスが拡大してからはなかなか集まることが出来ず、
表彰もご自宅に施設長が訪問して表彰していました。
皆さんで集まることは出来ませんでしたが、賀寿者の方々(米寿、卒寿、白寿、百歳以上の方)から
インタビューをして新聞を作っていました。
作ってよかったなと個人的には思っています
今年は新型コロナウイルスが第五類になったことよって、
少し緩和出来ればいいなと考えております
栄養課の力も借りながら、お弁当のメニューも考え中です!
お楽しみに!
相談員 日熊
第5類になりましたね
新型コロナウイルスが第5類になってから、1か月以上が経ちましたね。
皆様いかがお過ごしですか?
少しづつ元の生活に戻れているでしょうか?
徳洲苑しろいしは高齢者向け住宅ですが、施設同様 入居者も職員もマスクの着用は推奨されています。
そんな第5類の声が聞こえてきたある日、マスクを取った自分の顔を見て、愕然としました。
たるんでる。。。ほうれい線どころか、マリオネットラインまで。
そして全体的にむくんでる?太った?
この3年間、寝ても覚めてもコロナコロナで、自分の顔の事なんて全く気にもしていませんでした。
時の流れは残酷ですね。
その日から一生懸命にお手入れしています。
それだけ、精神的に余裕が出てきたと言う事なのでしょうか。
フロントで 「疲れた顔してるよ。大丈夫?」と心配されないように、努力したいなと思います。
コロナ対策を行いつつ、少しでも元の生活に近づけていければいいですね。
このブログを書いている最中に、この夏90歳になる入居者様が「見て~。」と外出先から戻られました。
こんなふうにいつまでも身だしなみに気を使い、おしゃれを楽しまれていると、
案外歳をとるものも悪くはないな…。と思います。
皆さまも、今を精一杯楽しく元気にお過ごしください。
住宅室長
増本
皆様 こんにちは
春になってから自宅で家庭菜園をはじめている方も多いのではないでしょうか?
今年は何を植えようかな~と考えたり、実際に買ったり植えたりする時間もワクワクして楽しいですよね
徳洲苑しろいしではデイサービス前の花壇でお芋も植えています
種芋を植える時に大きい種芋は半分に切って植えていますが、その時に種芋の切り口から雑菌が入って腐らないように草木灰(そうもくばい)というう肥料を切り口につけて植えると良いようです
調べてみると草木灰とはその名の通り草や木を燃やした後に出来た肺の事で、肥料、病気予防、防虫効果などもあるとのことでした
家庭菜園は成長していく様子と収穫が楽しみですね
花壇の前を通ることがあれば、どんどん成長していく鋳物目を探して見て下さいね
営繕 菅原
~待ちわびた花香る季節の訪れ~
皆様、こんにちは
5月に入り、日中は、気持ちの良い暑さを感じるようになりましたね
大通公園では、5月17日から28日まで、「さっぽろライラックまつり」が開催されました
じつに、4年ぶりに通常規模での開催となったそうです
ライラックの花は、とても色がきれいで香りが良く、春の息吹を感じます
ライラックは昭和35年に札幌の木にも選ばれ、どこの家の庭先でも見かけるほど市民にも親しまれる木となりました
今では、札幌に初夏の訪れを告げるおまつりとして市民の間にも定着し、札幌を代表する春のイベントへと成長しました
ところで、皆様は「ラッキーライラック」はご存知でしょうか?
通常、ライラックの花びらは4枚ですが、まれに5枚や、なかには6枚(!)のものがあるそうです。
もし見つけたら、ものすごい幸運が訪れそうな予感がします
皆様もぜひ、ライラックの花を見かけたら、花びらの枚数を数えてみてくださいね
総務 Y