
徳洲苑しろいし-6ページ
新型コロナウィルス発生のお知らせ~第二報~
ご家族各位
平素はお世話になっております。
8月15日発生した新型コロナウイルスですが、本日新たに3階の入居者様1名が陽性であることがわかりました。
現在、入居者様5名がコロナ陽性となっております。
大変ご不便をおかけしますが、継続して面会を制限させていただきます。
入居者様には、以下のようにご案内しております。
感染拡大防止のために、コロナ陽性者と同じ食席の方々は、マスクを外す機会のあるお食事はお部屋で召し上がっていただいております。また、8月21日(月)までデイサービスはお休みして頂くようにお願いをしております。それ以外の行動制限はございません。
今回のコロナは、いきなり高熱から出るタイプと、発熱がなく声がれや咳から始まるタイプの2種類がみられています。
声がれや咳だけの方は、ただの風邪と思って見過ごしがちです。
気になるようでしたら、早めの検査や受診をお勧めします。
ご心配、ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルスの収束と新たな発生
8月5日(土)に発生したコロナ(職員1名・入居者様2名)は本日を持って収束致しました。
しかし、本日新たに2階入居者1名、3階入居者1名、5階入居者2名がコロナ陽性になりました。
感染者や比較的濃厚に接触していると思われる方々やそのご家族には、すでに連絡を入れております。
夏休みやお盆で人の往来も多かったことから、これ以上の感染拡大を防止するために
本日より面会を制限させていただきます。
入居者様には、以下のようにご案内しております。
今回のコロナは、いきなり高熱から出るタイプと、発熱がなく声がれや咳から始まるタイプの2種類がみられています。
声がれや咳だけの方は、ただの風邪と思って見過ごしがちです。
気になるようでしたら、早めの検査や受診をお勧めします。
ご心配、ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルスの発生のお知らせ~第二報~
ご家族各位
平素はお世話になっております。
8月5日発生した新型コロナウイルスですが、本日新たに4階の入居者様1名が陽性であることがわかりました。
現在、職員1名、入居者様2名がコロナ陽性となっております。
この入居者様と比較的濃厚に接触されている方々には、明日以降の抗原検査を予定しております。
感染拡大防止のために、コロナ陽性者と同じ食席の方々は、マスクを外す機会のあるお食事だけはお部屋で召し上がっていただいておりますが、それ以外の行動制限はございません。
お盆期間で、お墓参りなども計画されているであろうなか、ご心配をおかけして申し訳ございません。
何かご不明な点がございましたら、お手数ですが相談員までお問い合わせください。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルス発生のお知らせ
8月5日(土)当苑の職員1名、8月7日(月)4階の入居者様1名がコロナ陽性となりました。
現段階で面会制限はありませんが、今後対応が変わる可能性もございます。
その際はその都度お知らせさせて頂きます。
詳細はこちらをご覧ください。
今回コロナに罹患された方は、最初発熱はなく、咳、嘔吐、下痢の順番で症状が出ております。
まんがいち入居者様よりこのような症状が聞かれた時は、ご面倒でも当苑にご一報いただきますよう、
ご協力をお願いいたします。
この度はご迷惑ご心配をおかけし大変申し訳ありません。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルス発生に関するお知らせ~収束宣言~
7月13日(木)にお知らせいたしました、コロナウイルス感染ですが、
感染者の健康観察期間が終了し、本日を持ちまして収束したことを宣言させて頂きます。
今回は、入居者2名のみで感染拡大はありませんでした。
感染拡大防止にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。
今後も新型コロナウイルスを持ち込まないように努力する所存でございます。
時節柄、皆さまご自愛ください。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルス発生のお知らせ
本日当苑6回階入居者様2名が新型コロナウイルスに感染している事が判明いたしました。
この2名の入居者と比較的濃厚に接触している入居者が6名おられますが、いずれも陰性を確認しております。
感染者の発生に伴い、面会制限を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
今回コロナに罹患された方は、発熱はなく鼻声、鼻水、咳が主な症状でした。
少しでも体調に異変を感じた場合は、行動を控える勇気や早めの検査が必要かと思われます。
この度は、ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ございません。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
5月15日よりお部屋での面会が可能になります
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、5月8日(月)より新型コロナウイルスが感染症法上の位置付けが5類感染症になりました。
ゴールデンウィークで人の移動があった為、札幌市下水サーベイランスでこの1週間感染者数の動向を確認してまいりました。
若干の感染者数の増減が見受けられますが、5月15日(月)より、面会制限を解除することに決定いたしました。
入居者、家族の皆様には、長期にわたり当苑のコロナ対策にご理解ご協力を賜り、感謝しております。
詳細については下記をご参照ください
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがお問合せいただきますようよろしくお願いいたします。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルス発生に関するお知らせ(第3報・収束宣言)
平素は当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
3月19日(日)~3月25日(土)当苑で新型コロナウイルス感染者が出た件で、
本日最後の濃厚接触者3名がPCR検査陰性を確認することができました。
詳しくは下記をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
今後も安全に生活して頂けるよう、職員一丸となって、できうる限りの感染予防対策を 行う所存です。
皆様もご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
徳洲苑しろいし
施設長 岡本尚士
新型コロナウイルスに関するお知らせ(第2報)
平素は当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
3月19日(日)、3月21日(水)に当苑で新型コロナウイルス感染者が出た以降、
新たに入居者1名と職員1名も新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
詳しくは下記をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
新たに感染者が確認された場合や、収束のお知らせは、ホームページ上のブログを更新いたします。
随時ご確認下さい。
また、電話でのお問い合わせはなるべく控えていただくとともに、止むを得ない場合は、
下記のメールでご連絡頂くよう、ご協力をお願い致します。
メールアドレス:soudan@tokushuen-shiroishi.com