
訪問看護ステーション
脱水について
2021年07月26日|訪問看護ステーション|
暑い夏がやってきます
皆さま、1日にどれくらい水分を摂取されていますか?
人は呼吸や皮膚などから1日に体重1㎏あたり約20mlの水を蒸発により失っています
体重が50㎏の人であれば20ml×50㎏で約1000ml(1ℓ)となります
脱水になると
① 唇がカサカサし、口の中が乾燥する。
② 食欲が減ってあまり食べられない。
③ 微熱が出る。
④ 身体がだるい。ぼーっとする。
⑤ 尿量が少なくなり、色も濃くなる。
など様々な症状がでてきます
※1日の摂取目安量は運動量にもよりますが1.5ℓくらいといわれています
コップ1杯(150~200ml)の水分を5~6回に分け摂取し、脱水になるのをふせぎましょう
水分補給は早めに、こまめに!
訪問看護 石戸谷