居宅介護支援事業所-3ページ
芽吹き
皆様、こんにちは
居宅ケアマネの塩出です
今年も、もう4ヵ月が過ぎてしまいました
年々、月日の経つのが速くなると言いますが、本当にそうですね
今年もまた、芽吹きの季節がやってきました
毎年、フキノトウの淡い黄緑を見かけると、春を感じますね
あまり、これと言って自慢できる趣味の無い私ですが、
今年は「鉢植え」に挑戦しようかと思っています
「アボカド」の種は、比較的簡単に芽が出るとのこと。
以下、栽培方法を抜粋してご紹介します
発芽
・明るい室内でも成長する事が出来、2、3年成長すれば、一時的にはマイナス5℃にも耐えられます。
・食べた後の種を水に浸けておくか、土に埋めておけば発芽します。
水栽培
・容器に水を入れ、種は3分の1程度つかるようにします。
・種に爪楊枝を刺すと容器に固定しやすいです。
・明るい窓辺などに置き、水が減ったら足します。水が汚れてきた場合には取り替えます。
・ある程度育ったら土に植え替えます。
土栽培
・果実を食べたら種は綺麗に水洗いし、できれば薄皮も剥がし、すぐに蒔きます。
・用土は赤玉土などの清潔な土を使います。
・種は尖った方を上にし、半分程度、土に埋めます。
・種を用土にセットしたら水をやり、発芽までは用土が乾かないようにします。
・発芽温度は20℃以上必要なので、室内での栽培が適しています。
さて、はたして上手く芽が出るでしょうか・・・
今年は少し、家の中や玄関周りをキレイにしたいな、というのが目標です
居宅介護支援事業所 塩出
通勤路
徳洲苑しろいし居宅の齋藤です
私は毎日徒歩通勤で通っております。
行きは「やる気充電」 帰りは「癒され帰宅(^^♪」そんな自慢の通勤路をご紹介したいと思います。
正式には、「北海道道1148号札幌恵庭自転車道線」と言い、
略して「札幌恵庭自転車道路」という旧国鉄千歳線跡だそうです。
なんと、札幌市白石区東札幌から北広島市のJR北広島駅まで、3つのロードがつながっています。
札幌市白石区間「白石こころーど」(7.2km)
厚別区間「陽だまりロード」(4.5km)
北広島市区間「エルフィンロード」(8.1km)
合計19.8kmです。
約20kmもあるサイクリングロードなんて凄いですよね
景色も四季折々で楽しめますし、鳥の声、散歩中のワンちゃんに癒され
ジョギング、散歩中の方からの「おはようございます」の挨拶で
元気をもらい、ここが通勤路で本当に良かったと思う齋藤でした。
おまけ(#^.^#)
キツネに遭遇する事もありました。
最後に昨年感動したさくらの写真で〆たいと思います。
今年の桜の時期まであと少し
白石こころーどまで来られた際は、是非徳洲苑しろいしまでお越しください。
お待ちしておりまーす
ケアマネジャー・齊藤
春です・・・
こんにちは ケアマネの細川です。
早いものでもう4月になりました。
春と言えば…という事で今回は春の食べ物ランキングを調べてみました。
第3位は…タケノコ
タケノコと言えば根曲り竹(細竹)を思い浮かべます。
タケノコご飯にするのが大好きです
第2位は…タラの芽
天ぷらにするとおいしいたらの芽は、やっぱり春の定番ですね!
第1 位は…ふきのとう
ふきのとうを見かけると、春なんだなぁと思いますね
このような順位となっていました。
私としてはタケノコが1位です(笑)
さて、もう一つ春と言えば新生活ですね。
私事ですが、先日1歳になった娘が4月から保育園に通い始めました。
小さいながらも環境に慣れようと一生懸命頑張っていると思います。
このブログをご覧になっていただいている皆さんの中にも引っ越しなど
考えている方も多いと思います。
当苑ではただ今入居者大募集中ですので、ぜひ一度ご見学に来ていただければ
職員一同嬉しく思います
ケアマネ 細川
我が家のシクラメン
こんにちは、居宅ケアマネの中島です。
ブログでは2回目の登場となります。
今回も花の話をさせていただきます。どうぞおつきあいくださいませ。
さて、我が家のシクラメンですが、手のひらに乗るような小さな株で迎えて、早7年。
ずいぶん大きくなりました。
皆さん、シクラメンが種で増やせるってご存知でしたか?
私は、今回ネットで調べて、初めて知りました。
朝顔と同じように種ができるそうなので、花殻を摘まずそのままにしておいています。
小さな赤ちゃんシクラメンを楽しみに、ゆっくりじっくりと種ができるのを待とうと思います。
雪が溶けたら徳洲苑しろいしの庭もにぎやかになります。
当苑の園芸部長もウズウズしているようですよ
※これは一昨年の写真です。
お近くにお寄りの際はぜひご覧くださいませ。
ケアマネジャー・中島
そろそろこの季節
皆様、こんにちは。
居宅ケアマネの塩出です。
早いもので、もう3月も終わりです。
そろそろ春めいてきましたが、まだまだ寒くなったりで、
体調管理には注意が必要な今日この頃ですね。
全国的には花粉症の季節になっているようですが、
そろそろ外に出るのが嬉しくなるこの季節、爽やかに過ごせるように花粉症対策を調べてみました。
花粉症の症状は、風邪の症状に似ています。
くしゃみ…立て続けに何回も出る
鼻水…透明でさらさらしている
鼻づまり…両方の鼻がつまり、鼻で息ができないこともある
目のかゆみ…目がとてもかゆく、涙が出ることもある
花粉症の原因植物には樹木と草本があり、日本では約60種類もあるとされています。
北海道や沖縄ではスギは少ないので、スギによる花粉症はあまりありません。
ただし、北海道では、シラカンバやハンノキなど、スギに代わる多くの花粉症の原因植物があるので注意してください。
外出時の注意点
・マスクやメガネ、スカーフなどを着用し、花粉の目や鼻への侵入を防ぎましょう
・花粉の付着しやすいウールなどの衣類の着用は避けましょう
・晴れた日、風の強い日などは、花粉が飛びやすいため、外出は控えましょう
帰宅時の注意点
・玄関に入る前に、衣類に付着した花粉を払い落としましょう
・手洗いや洗顔、うがいを行い、花粉を洗い流しましょう
室内での注意点等
・外に干していた洗濯物などは、付着した花粉を払い落としてから取り込みましょう
・花粉の飛散量の多い日には、花粉の侵入を防ぐため、ドアや窓は閉めておきましょう
・こまめに室内を掃除しましょう
睡眠を十分にとって、体調を万全にしましょう
ストレスはためないように心がけましょう
喫煙や飲酒などは控えましょう
と、いうことです。
それでは皆様、散歩に出られた際には、是非徳洲苑しろいしにもお立ち寄り下さいませ。
ケアマネジャー・塩出
桜を見ながら…
徳洲苑しろいし居宅介護支援事業所の大木です。
居宅介護事業所は、通称:居宅と呼ばれるケアマネジャー(介護支援専門員)が在籍する部署です。
今週はその居宅の番です。
介護保険がH12年に施行され、多くの方が利用されています。
その介護保険事業の一部が今年の4月1日から変更となり、
札幌市では介護予防の事業が介護予防・日常生活支援総合事業として始まります。
総合事業の準備で慌ただしい中、北海道新幹線が開通して早いもので1年が経ちます。
もう、乗車されましたか?北海道新幹線で東北の桜などいかがでしょうか。
東北まではちょっとという方に、お勧めなのがサクリングロードの桜です。
毎年見事な咲き誇りかたです。
そのサイクリングロード沿いに徳洲苑しろいしはあります。
徳洲苑しろいしは地下鉄・郵便局・銀行・大型スーパーなどが徒歩圏内にありとても便利な立地です。
桜見物のついでに1度徳洲苑しろいしをご見学下さい。
職員一同お待ちしております。
居宅介護支援事業所・大木
自己紹介・斉藤ゆきこです
皆様 こんにちは
3月14日に入社した、斉藤 ゆきこです。
2月に函館より転居してきました。
担当部署は「居宅介護支援事業所」ケアマネージャ―です。
皆さんどうぞ宜しくお願い致します
さて、今年の札幌は雪解けが早いと聞いていましたが、
朝起きると雪が降り積もっていて・・春はまだ遠いかなと思っていました。
3月後半になり日中の風の匂いはもうすっかり春ですね
札幌での生活、徳洲会での仕事、これから沢山の楽しみがあり、気持ちも春の様にウキウキしています。
新天地での生活・仕事、共に楽しみながら頑張っていきたいと思います
居宅・斉藤
北海道弁
うちのルルちゃん
こんにちは 居宅の細川です。
今回初めてのブログ作成になります。
なにを書こうかなーと迷っていたところ、
仕事の事だけじゃなくプライベートな事でもなんでもいいとのお話があったので、
今回はうちのペット、モルモットのルルちゃんを紹介したいと思います
この子は元々うちの奥さんが飼っていてうちに来てまだ3ヶ月くらいなのですが
とてもめんこいのです
モルモット用のご飯はもちろん食べるのですが、果物や野菜が大好物
モルモットは人間と同じく食べ物からビタミンを摂取しなければならないらしいので
我が家では朝と夕に野菜か果物を少しだけあげるようにしています
夕方はそうでもないですが、毎朝になるとキューキューと鳴いて野菜や果物を欲しがるのです。
「いつものおいしいやつくれよー」とでも言っているのでしょうか(笑)
こうして毎日野菜をあげる係をしています。
もちろんルルの家の掃除もします(たまに)
とてもめんこいので長生きしてくれることを願うばかりです。
では、みなさん少しずつ暖かくなってくる季節ですが、
風邪など体調には十分気を付けてお過ごしください
居宅 細川
訪問時の楽しみ
こんにちは 居宅ケアマネの中島です
徳洲苑でお世話になるようになり、1年以上があっという間に経ちましたが
ブログ上では初めましてです
どうぞよろしくお願いいたします。
私は、困りごとはないか、状態に変化がないか、
ケアプラン通りにサービスが行われているかなどを確認するため、
毎月みなさんのご自宅に訪問しています。
私の訪問時の楽しみは、花や木を眺めることです
皆さん、「手入れなんかしてないよ」と話されますが、
どこのおうちもきれいに花が咲いています
これからは雪の中から、そっと花のつぼみが顔を出し始めます。
上を見上げると、モクレンやコブシなども咲き始めます。
薄緑色の新芽もいいですね。
上を見て、下を見て、春を楽しみながら
今日も皆さんのおうちにお邪魔します。
居宅 中島