医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいし スタッフブログ-41ページ
デイサービスの行事
こんにちはデイサービス管理者の鈴木です。
雪が降って寒い毎日ですね。
利用者の皆さんは寒い中、デイサービスに通所して下さり感謝しています。
デイサービスでは皆さんが楽しく過ごせるように、いろいろな工夫をしています。
11月は今年も「徳洲苑しろいし」で、秋の大運動会を、3日間行いました。
白組・紅組に分かれ、ラジオ体操から選手宣誓・応援合戦と始まり、
「柿の皮むき競争やタスキリレー ・借り物競争・紅白玉入れ」を行いました。
「ご利用者様は久しぶりにハッスルした~」との声が聴かれていました。
12月はクリスマス会があります。
またみんなで盛り上がりましょう
いつでも相談・体験受け付けております。お待ちしています。
デイサービス所長・鈴木
不思議なタペストリー
徳洲苑しろいしでは、先日の11/19(土)~11/25(金)まで
1階ロビーにて入居者様が作成された作品の展覧会を行っておりました。
今回はその中の1点の作品についてご紹介をさせて頂きます。
作品は「タペストリー」で、制作者の方が、
デイサービスのご利用時間とご家庭での「残業」の時間を費やして作成された物です
パッチワークの細やかな針使いと、多彩な色と配置で、色々な物に見える素敵な作品です。
その方が居室に飾った日に制作秘話を聞きながら作品を見せて頂いたので、
「ああ、あの時ご苦労された作品だな。
あの時は星のように見えたのに、この時期にロビーで見ると雪の結晶みたい。」
と、飾られているのを見て誇らしく思ってしまいました。
以上、「今年の展覧会の思い出」でした。
それでは寒くなり空気も乾燥しておりますので、
程よく暖かくなさってこまめに水分を摂って健やかにお過ごしくださいませ。
介護士 くにさき
お色直し
こんにちは
11月も終わりに近づき、街のあちらこちらで
クリスマスツリーやサンタクロースを目にするようになりました。
我が家の玄関もそろそろお色直しです。
子供が小さかった頃、一緒に作ったマカロニリースや松ぼっくりツリー
オランダ土産の木製の天使、小樽で買ったガラスのツリー
友達に教えてもらい作ったタペストリーetc… 思い出と一緒に飾りつけ
大賑わいの玄関が完成すると、今年もあと少しと実感します。
徳洲苑しろいしでも、来週11月27日(日)に
玄関と各フロアーのクリスマスツリーの飾りつけを、入居者様と共に行います。
残り少ない2016年、やり残したことは
あっあれも、これも・・・
悔いがないように、もうひと頑張りしなければと思う今日この頃です。
日に日に寒さが身に染みてくる季節です。
皆さまご自愛ください。
介護士・細川
自己紹介・佐藤真弓です
とうとう札幌にも、11月5日(土)本悪的な雪が降りましたね。
ここ何日か旭川・帯広などで積雪何cmとニュースで言っていましたが、
札幌は全然雪が降らず、ただただ寒い毎日でした。
雪が降ってしまうと諦めてしまったためか、寒さが和らいだような気もします。
あれ?そう感じたのは私だけだったりして・・・?
改めまして
私、佐藤真弓と申します
5月1日から徳洲苑しろいしで勤務しています。
最近、入居者様から名前を呼ばれることが増えて、とても嬉しく思っています
入居者様といつも笑顔で過ごすことができるように、毎日努力してまいりますので
これからも宜しくお願いいたします
仕事の方は、やっと職員の動きが見えてきたところです。
今はまだ職員の足を引っ張らないように頑張っている状態です
今年も残すところあと2か月を切ってしまいました。
早いものですね~。
もうすぐお正月ですよ~
鬼が笑うね
1年の速さをしみじみ感じております。
それでは皆さま、うがい手洗いを忘れずに、元気に過ごしましょう
介護士・佐藤真弓
当苑の園芸部長
ちょっと遅いけど・・・
どうも、定期巡回職員の中で唯一の男性職員、齊藤です。
ちょっと言うのが遅いですが・・・秋ですねえ。
そして読書の秋ですねえ(ムリヤリ感が…)。
私、実は読書好きで1日2~3冊読むのを日課としています。
苑でも図書館の記録整理を入居者様と共に行わせて頂いております。
そこで今回は、私のおすすめ本を紹介したいと思います。
それは・・・サミュエルスマイルズの「自助論」です。
当時、江戸幕府の留学生だった中村正直が自助論を翻訳、
『西国立志編』として1871年(明治4年)7月に日本で発売され、
明治時代の終わりごろまでに100万部以上を売り上げた本です。
まあ内容的には自己啓発的な文章ですが、一文一文重みのある言葉が身に染みてきて、
月に一回読み返して自分を振り返っている感じです。
この本から真面目に、実直に、そして高潔に生きることの大切さを学んでいる気がします。
最後にこの本で最も有名な一文で終わりたいと思います。
「天は自ら助くる者を助く」
介護士・齊藤
北海道日本ハムファイターズ
秋風の冷たさが身に沁みる今日この頃「すっかり秋になったなぁ」と感じます。
寒さに弱い私はブランケットを掛けて、モコモコ靴下を履き、重ね着して寒さ対策しています。
そんな寒さにも負けず、私の心を熱くしてくれたのは
「北海道日本ハムファイターズ」です!!
野球ファンの入居者様と歓喜を共有しました
「すごいね良かったね」と目をキラキラさせて喜びました。
日本シリーズも一喜一憂しながら応援していきます。
乾燥する季節なので静電気がとても嫌です…
風邪をひきやすくなるので、うがい・手洗いで予防してください。
介護士・佐々木
帰省
秋も深まり、そろそろ雪虫が舞う季節となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、雪が降る前にと思い、久しぶりに道東の実家へ帰省してきました。
道すがら、牧草を食んでいる牛達を愛おしく眺め、野生の丹頂を見てテンションが上がり
住んでいた頃には「臭いっ」と嫌っていた、水産加工場の魚の臭いや製紙工場の煙までもが
懐かしい田舎の香水と感じ……。
当時は日常的で気に留めなかったものが、とても新鮮に映り感動し心も身体もリフレッシュできました
皆さんも生まれ育った街を今一度思い返してみませんか
気付かなかった新しい魅力が見つかるかもしれませんよ。
最後になりましたが、これから日一日と寒さが厳しくなってまいります
体調を崩さぬよう元気に寒さを吹き飛ばしましょう
介護士・船越
介護職員のこと
気温の差が大きい日がありましたが、
みなさま風邪などひかれていないでしょうか
暑い日はもちろんですが、寒い時期も服を着こんだり、布団をかけたりと
知らず知らずのうちに、汗をかいています
秋・冬も積極的に水分摂取をお願いします。
さて、今回は私たち介護職員の事を知って頂こうと思い、少しだけ私たちの活動を紹介します。
私たちは皆、介護の経験がありますが、それぞれ働いてきた場所や経験が違います。
ですが、毎月行っている勉強会で学習し
全員が同じ知識を持ち、同じ介護サービスが提供できるよう努力しています
まだまだ未熟ですが、今後も努力を重ね、
皆さんが安心して生活できるお手伝いをさせて頂きたいと思います。
これからどんどん寒くなりますが、体調に気を付けてお過ごしください。
介護士・北島
風邪にご注意ください
暑い夏も終わり、昼と夜の寒暖差が出てきました。
ちょっと気を抜き、窓を開けっぱなしにしていると、
冷たい風が部屋に入ってきて「ぶるっ」となり「ごほっ」となり「ずずっ」となってしまいます。
外出からの帰宅時は、うがい手洗いを忘れずに行なって下さい。
秋晴れの日に、入居者様が散歩に出掛け、
その時に何気に見つけた植物を持って帰ってきて、ステーションカウンターに飾って頂いております。
何気ないお気遣いで気持ちが洗われ、入居者様との会話も笑顔があふれてきます
いつもありがとうございます
この冬も、健康で乗り越えましょう
介護士・高橋