医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいし スタッフブログ-44ページ
定期巡回と訪問看護の管理者・中谷です
みなさまこんにちは
本年4月1日より、
の管理者として勤めさせていただく、中谷洋子(なかやようこ)と申します
病院からサ高住、患者様から入居者様に呼び名は変わりますが、
今までの知識がこれからの業務に役立つよう、精一杯関わらせていただきます。
今は、法律や組織などの多くの内容を覚えることに必死な状況ではありますが、
入居されている方々には、朝から「おはよう」と元気な言葉をいただき、
一緒に働く職員の素敵な笑顔と温かい言葉に励まされながら、
一日も早く皆様に「務めて良かった」と言われるよう励んでまいります。
どうぞ長い目でみていただき、これからよろしくお願いします。
定期巡回、訪問看護 所長・中谷
温泉ツアー
皆様こんにちは。相談員の齋川(さいかわ)です。
今日は4月24日 日曜日に行われた「風呂の日」の様子をご紹介したいと思います。
毎月行われている「風呂の日」ですが、行き先は毎月変わります。
今回は北広島の「竹山高原温泉」でした。
黒くしっとりとした美人の湯に、参加した皆様も大満足
皆様のお顔も、ピカピカ、つるつるとしておりました。
そして、お風呂のあとはやはりお腹が空くんですね
沢山あるメニューに目移りしながら、お好きな食事を注文されておりました。
中には、湯上りのビールに、ほんのり顔を赤くしてご満悦の方も・・・
楽しまれているご様子に、また次回もぜひ参加していただけるよう、企画にも力が入ります
ちなみに、5月の風呂の日は、22日(日)
そう、ライラック祭りの時期です!!
5月のお風呂は川下公園を予定しております。
皆様お楽しみに~
相談員・齋川
お寿司を食べに行こう!
相談員の仕事
相談員の増本(ますもと)です
当苑がオープンして、2年半。
私は、オープン当初より、相談員として勤めさせて頂いております。
そう言うと決まって「相談員って何する人」「ケアマネとどう違うの」と聞かれます。
ケアマネジャーは、その名の通り、介護を必要とするお年寄りのマネージャー役です。
お年寄りが公的な介護サービスを受けながら、よりよい余生を送ることができるためのサポートをおこなう
重要な役割を担っています。
(詳細がお知りになりたい方はこちらをどうぞ。)
では、相談員とは
相談員は、入居者の受け入れに関する相談、面談、契約や手続きといった窓口業務から
入居している高齢者に対し、各種の相談や援助、また、内外の関係機関との連絡・調整を行います。
(詳細がお知りになりたい方はこちらをどうぞ。)
当苑ではその他にも、毎週火曜日のカフェ、毎月の季節行事や温泉ツアー、
電気メーターの検針から請求業務までその仕事の内容は多岐にわたります
わかりやすく言えば、「徳洲苑しろいしのお母さん」と言ったところでしょうか
当苑には私の他に、鹿熊(かくま)・齋川(さいかわ)の合計3人の相談員がおります。
この度、入居者様の増加に伴い、相談員もフロア担当制に致しました。
階・・・増本
階・・・鹿熊
階・・・・・齋川
3人で交代で勤務しておりますので、相談したいときに担当の相談員が不在の場合もございます。
そういう時は、どの相談員でも結構ですので、お声をかけて頂ければと思います。
今後とも、当苑と3人の相談員をどうぞよろしくお願いいたします
相談員・増本
経済効果
ずいぶん雪解けも進んで、待ちに待った季節がやってきました。
一足お先に春を探しに、大通公園に行ってみました
まだベンチは設置されてなく、ブラブラ散策していると、
通り過ぎる人の会話の内容が・・・まるでわかりません
そう、中国、香港、台湾系の方々です。
昔は顔立ちや服装ですぐにわかったのですが、
最近のかの国の方々は、すぐには日本人ではないと判別がつきません。
すごくオシャレになったなと思います。
爆買いで経済効果をもたらしていただいているみたいで、
狸小路には専門のショップが多数できていました。
自分にも経済効果の恩恵があるといいのですが~どうでしょうか
経理・Y
自己紹介・斉藤ゆきこです
皆様 こんにちは
3月14日に入社した、斉藤 ゆきこです。
2月に函館より転居してきました。
担当部署は「居宅介護支援事業所」ケアマネージャ―です。
皆さんどうぞ宜しくお願い致します
さて、今年の札幌は雪解けが早いと聞いていましたが、
朝起きると雪が降り積もっていて・・春はまだ遠いかなと思っていました。
3月後半になり日中の風の匂いはもうすっかり春ですね
札幌での生活、徳洲会での仕事、これから沢山の楽しみがあり、気持ちも春の様にウキウキしています。
新天地での生活・仕事、共に楽しみながら頑張っていきたいと思います
居宅・斉藤
人生をともに生きる
今年の雪解けは早く、ご入居の皆様がお散歩に出かけ始めました
ここ徳洲苑しろいしは近隣にスーパーや本屋さん、食事をする場所など環境に恵まれており、
親しい仲間やご家族と出掛ける光景をよく見かけます。
「いってらっしゃいませ」と元気よく相談員に見送られると、皆さんは一様に手を振り出かけられます
当苑は67歳から最高齢99歳の方々が入居されております。
そのためか、60代70代のご子息は「父は(母は)いつまでたっても子供扱いなのだから」と話されます。
先日も
「毎回『気を付けて帰りなさいね』と言われるのよ。
私だって70代で子供も孫もいるのに、いつまでたっても親にとっては子供なのね」
と自分で自分を諭しているようでした。
ここ徳洲苑で働くようになり、以前、私がケアマネや訪問看護をしていた時、
『親の歳を超えないと親の気持ちはわからない』
こうつぶやいたご家族の気持ちが痛いほどわかるようになりました。
ご入居の皆様の様子は、普段はゆったりと花の手入れをしたり、
食堂で新聞や雑誌を読んだりして各々過ごされております。
さらに、カフェでの読み聞かせやオカリナ演奏、童謡を歌うりんの会、
短歌や俳句を歌う句会、マージャン仲間の雀友会と、有志による活動も行われております。
読み聞かせや演奏をするまでの練習は、自分のためにもなると張り切り、そして時には緊張すると聞いております。
その活動を入居している仲間は楽しみにしており、応援している姿は、人生をともに生きる強さに感じます。
当苑も3年目に入りました。
入居者の皆様もご家族もスタッフもお互いに立ち位置が作られてきました。
今後さらに安心した生活を皆様に提供できる様、スタッフ一同、和顔愛語で邁進したいと思います。
今後も皆様からのご指導、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
施設長 南靖子
北海道弁
うちのルルちゃん
こんにちは 居宅の細川です。
今回初めてのブログ作成になります。
なにを書こうかなーと迷っていたところ、
仕事の事だけじゃなくプライベートな事でもなんでもいいとのお話があったので、
今回はうちのペット、モルモットのルルちゃんを紹介したいと思います
この子は元々うちの奥さんが飼っていてうちに来てまだ3ヶ月くらいなのですが
とてもめんこいのです
モルモット用のご飯はもちろん食べるのですが、果物や野菜が大好物
モルモットは人間と同じく食べ物からビタミンを摂取しなければならないらしいので
我が家では朝と夕に野菜か果物を少しだけあげるようにしています
夕方はそうでもないですが、毎朝になるとキューキューと鳴いて野菜や果物を欲しがるのです。
「いつものおいしいやつくれよー」とでも言っているのでしょうか(笑)
こうして毎日野菜をあげる係をしています。
もちろんルルの家の掃除もします(たまに)
とてもめんこいので長生きしてくれることを願うばかりです。
では、みなさん少しずつ暖かくなってくる季節ですが、
風邪など体調には十分気を付けてお過ごしください
居宅 細川
訪問時の楽しみ
こんにちは 居宅ケアマネの中島です
徳洲苑でお世話になるようになり、1年以上があっという間に経ちましたが
ブログ上では初めましてです
どうぞよろしくお願いいたします。
私は、困りごとはないか、状態に変化がないか、
ケアプラン通りにサービスが行われているかなどを確認するため、
毎月みなさんのご自宅に訪問しています。
私の訪問時の楽しみは、花や木を眺めることです
皆さん、「手入れなんかしてないよ」と話されますが、
どこのおうちもきれいに花が咲いています
これからは雪の中から、そっと花のつぼみが顔を出し始めます。
上を見上げると、モクレンやコブシなども咲き始めます。
薄緑色の新芽もいいですね。
上を見て、下を見て、春を楽しみながら
今日も皆さんのおうちにお邪魔します。
居宅 中島