
医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいし スタッフブログ-53ページ
師走
皆様 こんにちは
月日の経つのは早いものですね。
いつの間にか12月になってしまいました
12月は師走(しわす)と言いますね。
言葉の意味を調べてみると…
「師馳(は)せ月」(しはせづき)なのだそうです。
昔は正月も盆
と同じように祖先の霊をともらう月でした。
お経をあげるため、お坊さん(=法師とか導師と言うでしょう)が
あちこちの家々を忙しく走りまわったのが語源だそうです。
私事ですが…
8月より徳洲苑しろいしで仕事をさせていただき、本当にあっという間に年末を迎えました
入職当初は住宅内で迷子になることもあり、恥ずかしい思いをしたことも多々ありました
来年は、是非とも沢山の方との出会いを大切に、良い一年にしたいと思っております。
皆様にとって、健康で、そして良い一年になります事を心より願っております
武田
シーザーサラダ
みなさまこんにちは。
居宅ケアマネージャー、三番手の塩出です。
日が暮れるのが早くなりましたね。
さて、何を書こうか迷いましたが、雑学ネタを少々。
〈シーザーサラダのシーザーって?〉
メキシコの人気のホテルのイタリア人経営者の名前である。(英語読み)
1924年、アメリカの禁酒法の時代、アメリカ人の客が多すぎ、
食材が足りなくなったため、ありあわせの食材で作ったとのこと。
シーザーサラダとは、レタスをメインに、ガーリックオイルや
パルメザンチーズをかけたサラダである。
幸い、客に好評で口コミで広まったとのこと。
ローマの英雄とはまったく関係ないそう。
ちなみに私は、職員食堂のシルバーサラダが好きです。
では、また。
塩出
鍋
皆様こんにちは
先週から居宅(ケアマネージャー)の番となりました。
居宅番手の長尾です。
私の好きなクマもそろそろ冬眠
する時期になりました。
日が出ている時間も短く、さみしい季節ですね~
そんな季節は鍋で心も体もほっこり
しましょう
お宅の鍋は何鍋ですか?
私のお勧めは、豚バラ白菜鍋です
気温も低くなり、より一層体に気をつけましょう
長尾
風邪予防
みなさまこんにちは
今週から居宅(ケアマネジャー)の番となりました。
居宅、一番手の大木です。
緊張しています(笑)
寒さが身に染みる季節になりました。
さて、風邪予防に今年は『梅醤番茶』を試してみようと思います。
<材料>
梅干し・・・中1個
醤油(天然醸造)・・・小さじ1杯半
しょうが汁・・・2、3滴
番茶(orほうじ茶)・・・150cc~200cc
効果の程は、次回ブログで。
大木
毎日の気づき
デイサービスセンターで利用者様の送迎を行っていて
日々皆様から
「お家の前まで来てくれて、ありがとうね。」
と言われます。
「ありがとう」
と言われ、反対に
「こちらこそ、ありがとうございます。」
という気持ちになります。
デイサービスセンターの大きな窓から見える、ナナカマドの並木が色づき始めたころから
送迎中のよく見る景色も、利用者様の一言で季節が移り替わっていることに気づかされます
利用者様との何気ない会話の中に
いろいろ気づかされる毎日を過ごしています。
これからも皆様との会話を大切に、四季を感じていきたいと思っております。
髙橋
パッチワーク
赤いトンネル 赤い絨毯
皆様こんにちは
日々、寒さが増して、冬はもうすぐそこまで来ていますね。
そんな北海道ですが、私たちのデイサービスでは
10月の季節行事として平岡樹芸センターに紅葉を楽しみに行ってきました。
樹芸センター内には、たくさんの紅葉や桜が
紅葉ならではの『赤いトンネル』を作って、とても美しい景色を彩っていました。
ご利用者様と一緒に感激しながら、赤い絨毯の上を歩いてきました。
美しい風景に癒されながらの散歩に
ご利用者様皆さんの笑顔がまた素敵でした
私たちのデイサービスでは、月に合わせた行事を行っているのですが
11月は運動会です
皆様と一緒に紅白に分かれ、白熱した内容になるよう、ただいま準備中です。
ぜひ一度、徳洲苑のデイサービスに足を運んでみてください。
お待ちしています
刀根(とね)
デイサービスの熱い午後
皆様こんにちは
今年はもうすぐ雪がふるのかしら?と思ってしまうほど、
寒くなるのが早いですね
お外は寒いですが、デイサービスの午後からは熱いですよ(笑)
あっごめんなさい
ご挨拶が遅れてしまいました
私はデイサービスに来られている利用者様と
レクリエーションで一緒にゲームをし、楽しませていただいております
介護職員の山田と申します
ゲームを紹介したいと思います。
サイコロを使って人生ゲーム
ビーチボールを使ってお手玉を飛ばしたり
パットゴルフ、じゃんけんゲーム
、輪投げなどなど・・・
団体戦や個人戦など白熱して戦っておりますよ
楽しいですよ
ゲームだけではございません
毎月、毎月、その月にあった行事も行っております
10月は紅葉ドライブ
11月は運動会
12月はクリスマス会を予定しております
利用者様が笑顔で楽しまれている姿を見るのが、大好きです
ぜひ、みなさま一度遊びに来てください。
お待ちしておりま~~~す
山田