医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいし

医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいしのスタッフブログ

医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいし スタッフブログ-19ページ

読書の秋

2020年10月12日|居宅介護支援事業所

  高齢者との面談の際に「ながく生きることはつらい」、「どうして長生きして、しまったのだろう」などと話される場面によく遭遇します。

少し前までは「太平洋戦争が終わってから平成にかけて協力はしたことはあるけど実際に国内で戦争が起きなかったので、安心して健康でいられた証拠ではないですか」など騙しだましの返答でなんとなく相手を納得させていたのですが、それも時代が変わり戦後生まれの世代には通用しなくなってきています。

不真面目で本人と面と向かって面談に向き合っていなかった“つけ”が最近来ている感じでした。

 少し話は変わりますが、みすず書房から新版として出ているヴィクトール・E・フランクルという方が書いた『夜と霧』池田香代子 訳)を先日読み終わりました。

インターネットで「おすすめの本」として出ていたので興味本位で注文。

本の裏表紙に作者の顔写真と数行の本文を掲載していましたが、こんな文章が書かれていました。

『わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった『人間』を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは何かを常に決定する存在だ。人間とは、ガス室を発明した存在だ。しかし同時に、ガス室に入っても毅然として祈りの言葉を口にする存在でもあった』

この数行の文章の強さや重みを感じながら本書を読み始めました。

 精神医学を学んでいた作者が戦時中、ナチスにより強制収容所に送られた体験を、精神分析を交えて書かれていたものですが、近いうちにガス室に送られることがわかっている人の行動や、ところどころ目を背けたくなるようなナチス側の人の行動などが書かれており、途中読むのをやめようかと思いう時もありましたが、気になって読み進めるのを繰り返した一冊でした。

 本書の後半に(途中本文を略しています)

「この収容所は1944年のクリスマスと1945年の新年の間の週に、かつてないほど大量の死者を出したのだ。過酷さを増した労働条件からも、悪化した食糧事情からも、季節の変化からも、あるいは新たに広まった伝染病の疾患からも説明がつかない。むしろこの大量死の原因は、多くの被収容者がクリスマスには家に帰れるという、ありきたりの素朴な希望にすがっていたことに求められるというのだ。(略)強制収容所の人間を精神的に奮い立たせるには、まず未来に目的を持たせなければならなかった。(略)生きる目的を見いだせず、生きる内実を失い、生きていても何もならないと考え、自分が存在することの意味をなくすとともに、がんばり抜く意味も失った人は痛ましかぎりだった。(略)彼らが口にするのは決まってこんな言葉だ。「生きていることにもう何にも期待が持てない」

 コロナ禍で生活の様式や習慣、楽しみ、外出が制限された今年と、収容所での極限状態であった人たちを比較や同じように見たりするのは根本的な部分で、大間違いなのは十分承知、また読み方が「浅い」、後半の「生きる事を書いた部分を読み解け」など指摘は多いと思われますが。

普段「なんとなく理解、説得させていた」、「なんとなく本人の意向を聞かずに遮断していた」自分の行動や発言に反省している状況です。

 コロナ禍でも高齢者住宅の制限されている生活の中で少人数が集まって「活路」を見出している方もいれば(さすが!人生の先輩、色々と知恵を絞って行動に移す入居者がここには多いのだと感じています)、「早くお迎えに来て欲しいよ」という方もいます。

後者に対して私自身、スーパーマンでも神様でもないので何かしらの「答え」や「正解」など提案提示することはできませんが、少しの時間同じ方向性で生きる、耳を傾けて一緒に「解決策」を考える事で役に立つ職種でありたいと思っています。

 

                                                              居宅支援事業所 匿名眼鏡

食欲の秋

2020年09月28日|居宅介護支援事業所

こんにちは晴れ

ケアマネージャーの細川ですうれしい顔

もうすぐ早いもので10月になります猫

皆さんはいかがお過ごしでしょうかもみじ

さて、先日は当施設でも敬老祭が開かれ、皆さん楽しまれたようですバースデー

と言えば、読書の秋本、スポーツの秋走る人などいろいろな秋がありますが

私としてはもっぱら食欲の秋になりますおにぎりおにぎりおにぎり

先日はプルーン狩りに行きましたさくらんぼ

いろいろな種類があってどれもおいしかったです目がハート (顔)

(おすすめはサンプルーンという品種)

 

という事でまだまだ新型コロナウイルスが落ち着かないですが、今後も徳洲苑しろいしはコロナゼロのまま入居者様に元気に過ごしていただけるよう頑張っていきますのでよろしくお願いしますdouble exclamation

 

                                   ケアマネージャー 細川

もうすぐ敬老の日

2020年09月21日|居宅介護支援事業所

こんにちは、徳洲苑しろいしケアマネジャーの大木ですわーい (嬉しい顔)

今週より居宅(ケアマネジャー)の番です鉛筆

突然ですが、問題ですひらめき

祝日法改定によって、10月10日の体育の日が10月の第2月曜日にスポーツの日として改定されました走る人

では、9月の第3日曜日は敬老の日ですが、改定前は何月何日だったでしょうか?

答えは、9月15日ですdouble exclamation

この時は老人の日として、9月15日より1週間を老人週間とされていましたウッシッシ (顔)

今年の敬老の日は9月20日ですぴかぴか (新しい)

徳洲苑しろいしでは例年通りとは行きませんが、規模を縮小して敬老会を開催致しますプレゼントハートたち (複数ハート)

大木 写真 大木 写真 (2)

敬老会がコロナ禍で外出を控えている皆様の気分転換になればと思いますムード

敬老会の昼食はいつもより少し(すごく)豪華です目がハート (顔)ショートケーキ

コロナの前は住宅でもレストラン食事付き見学ツアー 家などを行っていました バス ダッシュ (走り出すさま)

再開された時には是非1度、お越しください手 (チョキ)

 

                                               居宅 大木

デイサービスの体力測定

2020年09月14日|デイサービス

デイサービスでは9月1日からの1週間体力測定を行っています走る人

職員の誘導で以下の測定を行いますメモ鉛筆

ぴかぴか (新しい)30秒起立(30秒で何回たったり座ったりする事ができるのか)

ぴかぴか (新しい)10メートルを何秒で歩くことが出来るのか

ぴかぴか (新しい)握力計で握力を測定

この測定を3か月に1度行いますが、この期間は皆さんとても頑張り自分の力を出してくれますわーい (嬉しい顔)

佐藤写真1 佐藤写真2 佐藤写真3

次回は12月ですが体力を維持されるよう見守りたいと思いますひらめき

 

 

                                              デイサービス 佐藤

 

健康(健口)と笑顔

2020年09月07日|デイサービス

皆さま、はじめまして こんにちはdouble exclamation

デイサービスの岡洋美ですわーい (嬉しい顔)

昨年の11月からお世話になっておりますぴかぴか (新しい)

もともと歯科衛生士レンチで、初めて介護に携わったのは歯科訪問診療です(かれこれ20数年前になりますが…)

個人宅家やグループホーム・施設・病院などに伺い、口腔清掃やえん下体操などをさせて頂きましたムード

 

今はデイサービスで仕事をさせて頂いていますうれしい顔

デイサービスでは食事の前にえん下体操を行っています走る人

パタカラ~パタカラ~パタカラ~とみなさんのお元気な声が響きわたっています手 (グー)exclamation

食後は必ず口腔清掃・うがいの促しを行っています喫茶店

歯ブラシや歯間ブラシを用いて丁寧に磨いていらっしゃいます目

岡ブログ写真① 岡ブログ写真② 岡ブログ写真③

また、歯ブラシが困難な方は職員の介助によって口腔内の残渣物の除去やうがい等を行っています指でOK

岡ブログ写真④

私は口腔環境を整えることも“元気の源”ではないかと思っていますひらめきひらめき

口腔環境を整えぴかぴか (新しい)美味しい物をたくさん食べレストラン、コロナにも負けずexclamation熱中症にも負けずexclamation

笑顔で元気に過ごして頂けるようにご利用者さんと向き合えたらと思っていますほっとした顔

 

                                            デイサービス 岡

 

 

 

 

デイでの日常

2020年08月31日|デイサービス

外を歩くとコスモスの花が咲き芽

空にはトンボも見られる季節になりました目

コロナ禍の中、マスク着用の夏はとても厳しいものでしたがあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

デイサービスに通う利用者さんは変わらず元気いっぱい手 (グー)です揺れるハート

3密を避ける為、外でのレクリエーションなどが中止になったりしましたが…ふらふら

 

利用者さんお互いが会いたいし、お話したいし

一緒に過ごす時間を楽しみに来て下さるのが

見てて本当にほほえましいし、嬉しい気持ちにさせてくれる

ありがた~いことでありましたとさ

 

※最後は昔話風にきめてみました本ぴかぴか (新しい)

 

                                     デイサービス 安藤

 

書道

2020年08月24日|デイサービス

皆さんこんにちは デイサービスの岩本です晴れ

お盆が過ぎてしまいましたがいかがお過ごしでしょうかほっとした顔

 

1年の早さにはびっくりしている今日この頃ですがまん顔あせあせ (飛び散る汗)

ところでデイサービスのレクリエーションで月曜日金曜日「書道」を行っておりますー (長音記号2)鉛筆

もちろんご希望の利用者様が対象になっておりますムード

皆様、集中力が素晴らしいですひらめき

 岩本さん (640x444)

このようにデイサービスでは、様々なレクリエーションがありますdouble exclamation

それでは皆様ジメジメした夏を健康に気を付けてお過ごしくださいわーい (嬉しい顔)

 

 

                                           デイサービス 岩本

 

2020年08月17日|デイサービス

皆さんこんにちはわーい (嬉しい顔)

私はデイサービスの介護職員の山田といいますひらめき

世の中、コロナウイルスで大変な時期ですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

最近また感染者の増加が心配されておりますもうやだ〜 (悲しい顔)

皆様も手洗い、うがい、マスク着用で、気を付けていきましょう手 (パー)

 

デイサービスのお庭にはお花がたくさん咲いていますチューリップチューリップチューリップ

山田さん③  山田さん②

その横には枝豆を植えておりますうれしい顔手 (チョキ)

山田さん① (640x440)

収穫がとても楽しみです芽

カラスに食べられないかが少し心配ではありますが…ひよこ

デイサービスでは現在カラオケが再開しておりませんダッシュ (走り出すさま)

ですが、麻雀、押絵、囲碁、ゲームなど各自それぞれ楽しまれておりますdouble exclamation

職員も皆元気いっぱいですウィンク

ぜひ遊びに来て下さいぴかぴか (新しい)

 

                                                    デイサービス 山田

七夕

2020年08月11日|デイサービス

ささの葉サラサラ のきばにゆれる~ムード

お星さまキラキラ きんぎんすなご~ぴかぴか (新しい)霧

北海道は七夕が8月7日という事で、7月中旬からデイサービスの利用者様にお願い事を記入して頂き、1週間笹飾りを楽しんで頂きましたわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 IMG_1674 (640x480)

デイサービスだけではなく当苑では2階~6階の住宅にお住まいの方々にもお願い事を記入して頂きまして、それぞれの階できれいな笹飾りが見られておりますリボン

IMG_1675 (640x480)

みなさんの願い事が天の川まで届きますように…遊園地 (木馬)

 

                                                           デイサービス 藤田

押絵

2020年08月03日|デイサービス

こんにちは晴れ

デイサービスの竹田です

今日は利用者の皆さんが取り組まれている「押絵」をご紹介しますわーい (嬉しい顔)

今回の作品は「紫陽花」ですチューリップ

竹田さんブログ (640x502)

細かい作業もありますが、出来上がりを想像しながら作品作りを楽しまれています目がハート (顔)

作品はデイサービス内に飾らせていただいき、他の利用者の皆さんにもながめて楽しんでいただいています手 (チョキ)

ひとつの作品を仕上げる根気と集中力はとてもすばらしいと思いまするんるん (音符)

次回はどんな作品ができあがるのでしょうウッシッシ (顔)

ぜひ一度作品を見にいらして下さいぴかぴか (新しい)

お待ちしておりますdouble exclamation

 

                                      デイサービス 竹田

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

医療法人 徳洲会 サービス付き高齢者向け住宅 徳洲苑しろいしスタッフブログ

Back to Top